まずサムライ班の皆さんについて
西田さん
本当に最後の最後まで僕に付き合い、そして信じてくれてありがとうございました。
今回、数え切らないくらい多くのことを学びました。理解の遅い僕に根気強く教えてくださったことには本当に感謝してもしきれないです。僕は西田さんの脚本が好きです。また脚演される時には絶対に出させてください。どんな役でも全力でやります!
稽古後さん
笑いのセンスには本当に感動すらしました。「あいつ、血圧高いんじゃないか?」というアドリブには笑いをこらえるのに必死でした。打合せしたかったです(笑)
ありがとうございました。
かぐやさん
殺陣の指導、そして僕の体調面での気遣い、本当に嬉しかったです。
正直ゲネが終わった時点で喉が死にかけていたので、はちみつの差し入れは効果抜群で最高でした。
ありがとうございました。
亀丸さん
最後の喋り方の指導、あれがなければ僕は脚本を台無しにしたと思います。
亀丸さんが大次郎役で助かりました。最後記憶がぶっ飛ぶぐらいのめり込めたのはあなたのおかげです。
ありがとうございました。
マニトバ湖さん
Lineでの激励は本番に臨むにあたって、気合を入れるのに最強のお守りでした。
あるのとないのでは本番で発揮できた集中力が全然違っていたと思います。
ありがとうございました。
吉田さん
武役関係だけではなく、演劇全般におけることで何度も勉強になるお言葉をいただきました。
今回の公演で基本的な能力も随分変わったと思います。
ありがとうございました。
尾関さん
西田さんの伝えたいことで僕が理解できてない部分を、わかりやすく伝えてくれたのは本当に助かりました。あれがなければ僕は脚本を殺すところでした。
ありがとうございました。
菊川さん
舞監で忙しい中、お世話になりました。サムライの大トリ、とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。
品川さん
武蔵役、お疲れ様です。照明チーフや他の公演も兼ねて忙しい中、僕が練習したいといった時に付き合って下さり本当に助かりました。
ありがとうございました。
ダニエルさん
僕が間違えてしまうところを何度もカバーしていただいて、本当に頭が上がりません。
音オペでもお世話になりました。
ありがとうございました。
香西さん
ただのゲスい人かと思ったら、ゲスいフリをしたただのイケメンじゃないですか。
香西さんにもらった今後のアドバイス、参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
川原さん
自主練している時などにアドバイスをくださったこと、本番でも意識しました。
ワンパターンな喋り方が僕の欠点ですね。今後も気をつけていきます。
ありがとうございました。
ガッキーさん、式部さん
STAPの若返りの時、一番大変だったのが着物の着替えだったと思います。
本番ではなんとか間に合ったおかげで、僕は以後の演技に集中できました。
ありがとうございました。
ふきちゃんさん
私は何もしてないよ、なんて言われてましたが、本番前の声掛けがどれだけ僕の緊張をほぐしてくれたことか。ガチガチになっていたので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
なかしさん
オムニ云々の前に、あなたの存在が僕をちゃうかへと導いてくれました。おかげで僕はこんなにも感動する場面に巡り会えました。なかしさんがいるとめっちゃ楽しいです。
ありがとうございました。
パーシーさん
喉が死んだ時に一緒に帰る途中、コンビニに行ってくると言ってのど飴を買ってきてくださったご恩は一生忘れませんよ。いつも、気遣いがとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
スタッフの皆さんもありがとうございました。
サムライは他の班よりも大変な面が多々あったと思います。
でもみなさんのおかげで僕は力を出せました。
ありがとうございました。
ではさいごに
面白そうだなぁという軽い気持ちで始めた演劇でしたが、なんだかんだで気づけば必死にやってました。
どうせやるなら、自分にできるかどうかなんて考えず挑んだ武役、正直何度も思い通りに行かずに自己嫌悪に陥りました。それでもひたすら自分の成長を信じ周りの人に何度もアドバイスをもらい、1つずつ自分できることをしていくことで本番についてきた結果、そして公演後に自分が得たものは想像以上のものでした。本当に全力でぶつかってきて良かった!ゲネでは最悪な結果に終わらせてしまったけど、本当に最後まで諦めなくてよかった!
アンケートで「サムライの人全員がよかった」と書かれているのが何よりも嬉しくて涙が止まりませんでした。いろんな人に助けてもらい、武役を引き立ててもらったからこそ僕は自分の持てる力を全て出し切れました。本当に感謝しています。
勿論まだ満足したわけじゃありません。おこがましいですが、もっとアンケートをかっさらいたっかったというのが本音です。まだまだやれることもあったと思います。OB,OGの方には今後を期待していただきました。その期待に応えられるように、どんな役でも全力で取り組み、いっぱい経験を積みたいと思います。
長文、失礼しました。